最新のPL対策で経営効率化、製品リスク低減!

PL検定を利用した専門家育成プログラム

製品事故未然防止・再発防止への取り組みは ブランド力の強い後押しになります。

これまでの製品の安全に関するの歴史や販売方法など、激変する法律や社会環境の変化、製品事故やリコールについての知識を得て、その解決策を学ぶ教育プログラムです。合格後も継続して講習などを行いますから、社員教育、企画、 設計、製造、品質保証、コールセンターなどの専門性を高めるためにご利用いただいています。

  • まずは動画「最新!PL対策2022」で【製品事故未然防止・再発防止の重要性】を確認していただきます。
  • より具体的に勉強したい方、スキルを高めたい方のために「PL検定」を用意しています。
  • 受験から講習などは全てweb対応ですので、パソコン、タブレット、スマホなどで専門的知識を習得できます。
  • 上記のフローの各パートで習得度を確認、専門性を高めていただき、製品安全社会醸成に活躍していただきます。

PL検定

正しいPL対策の知識は、あなたの日常生活や仕事に必須の知識です。職種・業態は問いません。

超スマート社会における「事故未然防止」に向けた取り組みを進めましょう。自立し成熟した企業として製品の安全性を自ら追求する本来の企業経営に資する事、それがポジティブインセンティブを目指す企業経営です。その担い手の育成に活用ください。

製品安全対策セミナー

消費者の知る権利と事業者の伝える責任に注目しましょう。

「販売後の事業者の説明責任」として最も重要であると言える取扱説明書と本体表示をテーマとした無料セミナーを月2回開催しています。

有料講習(取説と表示)

上記セミナーを受講された方でより詳しく学びたい方、自社の取説を点検、改善したい方などに向けて座学と個別ワークショップを含めた有料講習を開催しています。受講には取扱説明書ガイドラインが必要です。