『未来の安全安心サービス』のご案内
今すぐ始めませんか?
これが今後、市場競争と深く関わり、この先の大きなベネフィットに!
- もっと会社や商品の信頼性を高めて差別化したい
- 何か製品原価を下げる方法はないか
- アフターサービスの対応を減らしたい
- たった一つの世界標準のQRコードを利用したシステムで
- 気になるリコールなどのリスクを一気に下げ
- 製品原価も下げられるとしたらどうでしょう。
サービス費用
このシステムはサブスクリプションのクラウドサービスです。お申し込み手続きが終了すると直ちにご利用いただけます。10名以上のプランはIT導入補助金2025対象のITツールとして登録されています。補助金の利用により料金の50%を国が負担します。
補助金の締切が9月末ですので、100名以上の事業者も含めお早めの予約をお薦めします。先着順に申し込み受付を行います。
従業員数 | システム料金+導入初期サポート費用(税込) | IT導入補助金2025 |
---|---|---|
10名未満 | 13万2千円 | 対象外 |
10〜100名未満 | 88万円 | 補助金利用により44万円 |
100名以上 | 198万円 | 申請中 |
「SCODT cloud」システムと導入サポートを一つのパッケージにしました。

出荷後のアフターサービスのDXを実現するサブスクリプションクラウドサービスです。
ご契約にて管理システムログインのID/PWを発行し、直ちにご利用いただけます。

現在の営業活動、販売後の様々な客先や商品利用者様のアフターサービス、この大きな負担軽減が可能です。
商品の説明、使用方法、そして不具合などの際の対応が大きく変わります。

商品の新たな2次元バーコードで得意先もまた採用検討にも、取説やさまざまな書類が軽減します。
特に、点検、修理、寿命到来、リコール告知などの通知が簡単にできます。これは世界で唯一このシステムだけの大きな特徴です。

モバイルアプリは「安全点検アプリ」で検索し、無料でどなたでも利用できます。
システムはノーコードですのでSE的な知識は一切不要です。
MS Word Excelなどの基本知識とコピーペーストができればどなたでも操作できます。

御社の既存の業務に関わるシステムには一切影響がありません。
製品にJANコード(正式名称GTIN)を箱やパッケージに貼ることと同じです。

導入に際しては、コード体系からデータ管理方法からPL法対応など販売後に関わる知識研修、取説やパッケージの改善なども含めアドバイスいたします。

部材などの高止まりの中、法改正で人件費や働き方改革などが求められています。
営業先訪問なども大きな負担で、客先の要求対応でも、このシステムの利用は販路が求めていることです。
より自社の信頼性向上と市場競争力強化を図りたい・・
中小企業・小規模事業者向けに上記システムを効率的に運用し、社内体制やリコール対応の改善を行いリスクの軽減・信頼性の確保・市場競争力の強化を目的としたコンサルティングを用意しています。(IT導入補助金対象ではありません)
導入初期サポートについて
- SCODTの導入サポート
- 取説や表示など指示警告に関することの確認と改訂アドバイス
- 品質異常発生時の判断や対応のアドバイス
- 保険や訴訟対応体制の確認
- 信頼性確保と効率化に向けたアドバイス
- 経営者向けのアドバイスなど
※内容についてはAPL-Japanにて発行している書籍に準ずる
費用・募集条件
従業員数 | システム料金+導入初期サポート費用(税込) | IT導入補助金2025 |
---|---|---|
10名未満 | 13万2千円 | 対象外 |
10〜100名未満 | 88万円 | 補助金利用により44万円 |
100名以上 | 198万円 | 申請中 |
- 中小企業でも従業員500名を超えたり、売上規模が500億円を超える場合は改めて料金のお見積りをさせていただきます。
- ご相談に際して守秘義務契約が必要な場合は、当方でも用意しておりますが御社のものがあればご提示ください。
- 支援サポートの期間は1か月です。
- お申込に際してご相談時に重要事項などの確認をさせていただきます。ご相談や内容の確認についてはzoomにて対応させていただきます。
- 見積書や請求書が必要な場合はお申し出ください。
- 当団体で行なっているクラウドシステムを1年間ご利用いただけます。
システムについてはこちら>>https://apl.or.jp/?page_id=5697
お申し込み
- ご相談などの申込みは下記お問い合わせフォーム、もしくはご案内した担当者までご連絡ください。
- ご相談申込後、事務局よりzoom打ち合わせの日程調整のご連絡を差し上げます。
- 内容のご確認をされたら、申込みフォームまたは申込書を事務局よりご案内差し上げます。
- 費用については、サブスクリプションサービス(年間契約)のため、お申込み時に指定の口座までお振込みください。なお、社内規定などで支払いが遅れる場合は申込時にご相談ください。
- 契約締結後、SCODTのIDとパスワード、利用ガイドなどを事務局よりお送りします。重要書類なので大切に保管してください。
- なお、システムのサポートなどについてはコンサルティングが終了しても1年間継続します。
- 今回の契約により、当団体の正会員として登録されます。次年度以降もシステムを継続されると正会員としての様々な特典をご利用いただけます。