2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 pltaisaku お知らせ取扱説明書ガイドラインとIEC/IEEE 82079-1:2019などの整合性の検討会(無料) • 開催日時:4月9日(水)15:30〜17:00(質問があれば17時以降も対応いたします) 4月16日(水)15:30〜17:00(〃) 4月23日(水)15:30〜17:00(〃) 5月 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 pltaisaku お知らせ最新!製品トレーサビリティ実務講習会のご案内 日時:4月2日(水)、4日(金)、11日(金)、18日(金)14:00〜17:00 参加費:16,500円(税込) 開催場所:東京本部及びZoomによるハイブリッド開催 講習の内容と目的 トレーサビリティについては国内で […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 pltaisaku お知らせ「超スマート社会の品質管理コンサルティング」説明会のご案内 コンサルティング説明会日程 上記ページでご案内している品質管理コンサルティングについての説明会を下記の通り行います。複数回の参加も可能です。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 pltaisaku お知らせ12.20 緊急座談会開催のお知らせ 平素よりお世話になっております。APL-Japan事務局です。 本年も残りわずかとなってまいりました。皆様には本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 つきましては、12月20日(金)に APL会員・スタッフに […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 pltaisaku お知らせ最新の製品安全対策セミナー2024後期のご案内(無料) 社内体制整備の総点検を開始しましょう。 安全安心、品質の基本が製造側任せになっていませんか。驚異的な物流スピードにより、品質異常が発生した時の対応が間に合わなくなっています。 ■30年ぶりのPL法改正の内容とそれを受けた […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 pltaisaku お知らせ2024.12.18 「PL対策基礎セミナー」開催のお知らせ PL法施行から30年、「PL」が大きく変わります! 1995年の製造物責任(PL)法施行から30年近くが経過し、世の中のPL(製造物責任)を取り巻く環境も大きく様変わりしました。販売経路が多様化する中で、「販売後の事業者 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 pltaisaku お知らせ製品安全対策セミナーと講習(取説と表示) 社内体制整備の総点検を開始しましょう。 安全安心、品質の基本が製造側任せになっていませんか。驚異的な物流スピードにより、品質異常が発生した時の対応が間に合わなくなっています。 2026年1月から大きな動きがあります! 取 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 pltaisaku お知らせ2024.8.28 「PL対策基礎セミナー」開催のお知らせ PL法施行から30年、「PL」が大きく変わります! 1995年の製造物責任(PL)法施行から30年近くが経過し、世の中のPL(製造物責任)を取り巻く環境も大きく様変わりしました。販売経路が多様化する中で、「販売後の事 […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 pltaisaku お知らせ24.6.7 書籍購入者向け無料講習会 最新!PL対策解説書2022・取扱説明書ガイドライン2022購入者向けに執筆者による講習会です。お手元に書籍を準備し参加ください。複写複製禁止ですので、複数参加の場合は画面でPDFを展開して説明します。インストラクター( […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 pltaisaku お知らせ6.5 製品リコール研究部会報告会のお知らせ 国内では唯一、産学官として法律だけでなく技術、デザイン設計、品質管理や製品安全、消費者安全、リコールなどの研究を行っている一般社団法人PL研究学会の製品リコール研究部会が2024年5月24日に開催されました。 来賓挨拶で […]