2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 pltaisaku お知らせ『製品の安全安心PJ』が「TEAM EXPO 2025」共創チャレンジに登録されました この度、当協議会で進めている「製品の安全安心PJ」が正式に「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されました。製品の安全点検を行える体験型のワークショップイベントを開催し、使用者が適切な場面、内容 […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 pltaisaku お知らせ消費者月間イベント「消費者の責任について考える2023」のご案内 NACS・JEI・JSL・JET・APLの5団体が連携し、5月30日の消費者の日に合わせて、「消費者の責任」について考えるウェビナーを開催します。当日は、「消費者の責任」をテーマに、講演ならびに共催する各団体から提言やパ […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 pltaisaku お知らせ第4回PL対策シンポジウム2023開催のお知らせ 「超スマート社会における製品の安全」〜伝える責任と知る権利〜 製品事故未然防止の専門団体一般社団法人PL対策推進協議会の年次大会のご案内です。 製品が安全であることを証明する国など基準を満たしても、近年誤使用や製品欠陥な […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 pltaisaku お知らせGS1標準2次元シンボル普及促進PJ開始のご案内 昨年末の当協議会のPLnewsや新着情報でお知らせの通り、米国では食品テロ対策法のFSMA204条が本年1月20日に発効、2026年1月20日からはEnd2Endのデジタルトレーサビリティによる報告義務となります。 北米 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 pltaisaku お知らせ【PL研究学会】2022年度第2回製品リコール検討委員会開催 今年も余すところ1か月になりご多忙のことと存じます。製品の安全性の問題が発覚したら直ちに製品リコールにより市場での危害リスクを低減させ、事故の発生や再発を防止することになります。消費者庁のリコールデータベースもOECDの […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 pltaisaku お知らせ第8回東北工業大学製品安全シンポジウム 『製品と消費者安全のSDGs -生活者の視点におけるモノの終活・循環を考える-』 これまでのPLシンポジウムは、「作り手・つなぎ手・使い手の立場による製品安全や消費者安全」、「子供たちの立場に立つ消費者安全教育」等の視点 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 pltaisaku お知らせ『安全とSDGs分科会』 2022年度:第2回セミナー 「サーキュラエコノミーと安全」について考える 11月は経済産業省が定める『製品安全総点検月間』です。 当協議会が参加している『安全とSDGs分科会』では、『サーキュラエコノミーと安全』をテーマに、ウェビナーを […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 pltaisaku お知らせGS1Japanセミナーのお知らせ GTINとLOTを重視した動きとして国内の製品安全政策そして食品ロス、米国でのバイオテロ法の元の食品安全強化法にも関わることとして注目されています。 さらに北米ではGS1usがこれまでの一次元シンボルを2024年には米国 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 pltaisaku お知らせ食品テロのscodtの効果を検証開始します。 米国では2001.9.11の同時多発テロにて自国の防衛力の脆弱性が判明し、直ちにテロ対策を開始、法整備を行なっています。1995年の日本でのサリン事件でテロリストが簡単にサリンなどを入手できるようになり、実際に炭疽菌など […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 pltaisaku お知らせ第8回PL研究学会大会の開催方法変更のお知らせ 7月29日(金)開催の第8回大会について、新型コロナウイルス感染者の増加を鑑み、開催方法をZoomのみのオンライン開催とすることを決定しました。つきましては、会場参加で申し込まれた方に対し順次事務局からご連絡を差し上げま […]